先日、Amazonへ招待メールのリクエストをしたスマートスピーカー『Amazon Echo Dot』ですが、他のモデルも含め、リクエスト後に報道されていたように、11月15日に発売とはなったようです。
実際、Amazonジャパンのサイトでも以下のように掲載されていました。
そこには、「2017/11/17金曜日にお届け」とありました。
※これは自分が暮らす地方の場合で、東京とかだと「本日中」になっているみたいです。
しかし、商品ページへと移動すると・・・・・
「招待された方のみご購入可能です。」
との一文が掲載されており、先日行ったリクエストにあったように
リクエストをお送りいただきまして、ありがとうございます。
招待されたお客様には、今後数週間のうちに、招待メールをお送りします。
となったままでした。
ということで、招待メールが届かない限り「Amazon Echo」の購入は、プライム会員であろうがなかろうができない状態ということになります。
まだ招待メールをリクエストしていないプライム会員の方は、商品ページからリクエストが可能になっているので、もしかしたら初回出荷分に間に合うのかもしれません。(わかりませんけど)
ちなみに自分のところには、2017年11月15日午前10時25分現在で、Amazonからの招待メールは届いていません。。。
※上記画像はAmazon公式サイトより(https://www.amazon.co.jp)引用
Amazon Alexaアプリは先行して入手可能に
『Amazon Echo』の購入はまだできない状態ですが、先行してiOS向けのアプリ『Amazon Alexa』は配信が始まっていました。(Androidも同時配信っぽいです)
このことからも、早い方は本日11月15日に『Amazon Echo』が届くということでよさそうです。
とりあえず、Amazon Alexaアプリについては、実際に商品を手にしてから改めてチェックしてみたいと思います。
この流れ的に気になるのは、Amazonからの招待メールが今日以降届いたとして、そこから注文を確定させるとなると、メールチェックが頻繁にできない状態だと『Amazon Echo』を手にする日はどんどんずれ込んでいくのでしょうか。
ちょっと気になるとこです。
そもそも、招待メールは数週間以内に送られてくるとなっている時点で変に期待しない方がいいのでしょうか・・・。
自分がリクエストしたのは一番安価なモデル『Amazon Echo Dot』でしたが、プライム会員割引も踏まえると衝動買いのしやすさはナンバー1なので、のんびりまちます。
でもやっぱり気になる。笑
<11月16日追記>
『Amazon Echo』の招待メールが届いたという声が11月15日の午後あたりからチラホラ出ているみたいです。
どうやらリクエストしたプライム会員にリクエストの申し込み順ではなく「抽選」によって当選した人からAmazonから招待メールが届いているなんて話も。
となると、Amazonでの購入頻度的な購入金額とかの貢献度とかってところでは判断していないかも。
いずれにしても、自分はまだAmazonから招待されていないのは確かです。苦笑