マリオ35周年記念!ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズをレビュー(隠しコマンドもありますよ!)

【PR】

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ

任天堂が「スーパーマリオブラザーズ」35周年記念として、1980年代に子供達を虜にした「ゲーム&ウオッチ」とのコラボ商品として、2020年11月13日(金)に発売したゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズを購入しました。

老舗ならではのコラボ商品で、予約してなかったため発売日には手に入りませんでしたが、「ビックカメラ」のオンラインショップで「在庫あり」となっていたので、速攻でカートにブッコミました。笑

発売直後からあらゆるオンラインショップで品切れ、入荷待ちという状況の中、「ビックカメラ」では現在も<在庫あり>となっています。(ヨドバシドットコムも大量入荷っぽいです)
※2020年11月24日(火)現在

ということで、その内容、見た目における懐かしさも含め、『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』をレビューしていきます。

『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』について

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ 内容

商品名:ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ
価格 4,980円(消費税別)
発売日:2020年11月13日(金)
2021年3月までの期間限定生産商品です。


<セット内容>
■本体 1台
■USB充電ケーブル
■セーフティガイド

<ゲームモード>
■スーパーマリオブラザーズ
■スーパーマリオブラザーズ 2
■ボール(マリオバージョン)

<ウオッチモード>
■スーパーマリオをモチーフにした時計

<本体サイズ等>
■サイズ:H67㎜×W112㎜×D12.5mm
■重量:約68g
■2.36型カラー液晶搭載
■バッテリー持続時間:約8時間 / 充電時間:約3時間※(目安時間。使用状況などで変化します)
※本体の充電には「ニンテンドーUSB ACアダプター」(別売)が必要です。


<補足>
実際には、任天堂の純正アダプターでなくても充電は可能ですが、他者製のアダプターについては動作保障はしていないとのことです。

本体の仕様としては、とてもシンプルなもので、『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』には、イヤホンジャックすらありません。(ここはつけてほしかった)

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズを開封!

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ レビュー

それでは、ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』を開封してみます。

まずは、任天堂らしい遊び心がケースにも現れています。

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ ケース

プラスチッククリアケースには「スーパーマリオブラザーズ」のゲーム画面が印刷されており、中の紙箱を引っ張りだすと、「ゲーム&ウオッチ」なパッケージになっています。

マリオ35周年記念 ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ

箱の中身を取り出すと、本体と充電用ケーブルが。

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ 充電ケーブル

それ以外は、「使用上の注意」という紙が1枚入っています。

本体を取り出してみると・・・

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ 小さい

サイズが小さいのはわかっていましたが、いざ目の前にすると想像以上に小さく感じます。

「ゲーム&ウオッチ」の記憶はそれなりに残ってはいるものの、思ってた以上にコンパクトです。

iPhone7と並べてみるとよくわかります。

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ サイズ比較

液晶画面のサイズに関しても、とても小さいのは明らかですね。

そして同梱品の充電ケーブルが、短すぎるにもほどがあります。汗

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ 充電ケーブル 短い

外箱への収納上、致し方ないのかもしれませんが、ケーブルまでこんなにコンパクトにしなくて良い気がします・・・。

『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』起動&プレイ!

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ ゲームモード

では、『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』の電源を入れて、実際にプレイしてみます。

電源ボタンは本体右側面にあります。

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ 電源ボタン

最初に電源を入れると、マリオがボールを投げ回している場面。

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ 初回起動

ちなみにこの画面ですが、初回起動時以外は表示されないようです・・・。

2回目以降に電源を入れると、すぐ時計が表示されます。

初回起動時しか見ることができない貴重な演出なのかもしれません。汗

小さな液晶画面が想像したよりもデメリットではなかった

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ 液晶 見辛い?

やる前からわかっちゃいましたけど、確かにこの液晶サイズは老眼が加速してきた自分には厳しいサイズです。汗

ただそれも想像していたよりは、意外にもプレイにはさほど支障がないレベルなことには驚きました。

小さな画面に、小さなマリオと敵キャラ。

プレイへの支障は、想像していたよりも小さなものでした。

なので、『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』の画面サイズは、必ずしもデメリットとにはならないように思いました。

うーん、スーパーマリオブラザーズはいつでも楽しいです。笑

『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』で気になったこと

液晶画面のサイズはデメリットとまで感じず意外と問題なかったのですが、時計に関してはデメリットというか気になる点がありました。

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』は、時計モードがありながら、本体スタンドがついてないので自立しません。

そのため、仕方ないので寝かしておくか、別途スタンドを用意する必要があります。

ゲームをしてないときに、置き時計として使いたい方はそこにご注意を。

さらに時計については、充電を行なっている間でないと時計として使えません。

本体を充電していない状態だと、一定時間が経つと自動的に電源オフになります。

ちなみに、オフになる直前にはマリオが眠りにつく姿が表示されます。(パターンが複数あるみたいで、敵キャラが眠るやつもありました)

置き時計としても『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』を楽しみたい場合は、この点について考慮してください。

自分は「Echo Dot 第3世代 時計付き」があるので、ゲームしないときは箱に入れておくつもりなのでこの件については問題としません。苦笑

ゲームのセーブ機能はついてない

どちらかというと、個人的にはこちらが問題。

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』では、ゲームをセーブすることができません。

プレイ中であれば、時計モードに戻ったり電源を落としても、ポーズがかかった状態になり、そこからプレイを再開できますが、ゲームオーバーになってしまうと、最初から始めないといけません。

途中でセーブして、ゲームオーバー後にそこから再開とかはできないみたいです。

まあ、何回プレイしても楽しめるので、そこまで問題ではないかもしれませんが。

『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』の隠しコマンド

任天堂の公式サイトのトピックスで、『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』について気になる記事がありました。

それがこちら。

タイトル画面で”とあること”をすると、マリオが何回ミスをしてもゲームオーバーにならないモードに変化! 難しいコースでもマリオの残り数を気にせず、当時のゲーム&ウオッチのように何度でも気軽にチャレンジできるようになりました。

というものです。

ということで、こちらの隠しコマンドですが、ゲームのタイトル画面(マリオ両タイトル共通です)で、Aボタンを5秒以上押しっぱなしにするとマリオの残数が無限になります。

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ 隠しコマンド 無限

ちなみに、同じくタイトル画面で「Bボタン」を押すたびに、タイトル画面上部に表示されている「WORLD」のところが、これまでに実際にプレイしたWORLDに関しては選べるようになります。

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ 隠しコマンド ワールド選択

このモードならば、先ほどのセーブ機能がない問題も見事にクリアされます。笑

いやクリアされるっていうか、これが実質セーブ機能になりますが、隠しコマンドという悪戯心なのでしょう。

さすが任天堂!やってくれます。

隠しコマンドは他にも!

隠しコマンドについてですが、同じく任天堂のトピックスには、ゲーム『ボール』についてもありました。

トピックスで紹介されていたのはこちら

「ゲーム&ウオッチ」の初代タイトルである『ボール』も収録しており、キャラクターがマリオになった特別バージョンを遊ぶことができます。とある方法で、ルイージも選べるようになるらしい・・・?

任天堂の遊び心が満載です。笑

こちらの隠しコマンドですが、スーパーマリオ同様にタイトル画面で「Aボタン」を5秒以上押しっぱなしにすると、キャラが「マリオ」から「ルイージ」に変わります。

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ 隠しコマンド ボール ルイージ

ちなみに、「時計モード」でも、このAボタンを5秒以上押しっぱなしにすることで、何かが起こります。

こちらもぜひ!お試しください。笑

今後期待すること(要望したいこと)

ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』、思ってた以上に良い商品でしたが、今後に期待(要望)したいこともがあります。

どうせならマリオとのコラボでなく、1980年代に発売された「ゲーム&ウオッチシリーズ」の全作品を収録したバージョンを出してほしいです。

今の時代、あの当時の「ゲーム&ウオッチシリーズ」をすべて再現し搭載することは無理難題ではないと思いますので、どこかのタイミングでコンプリート版がでることを期待しています。

コラボではなく「ゲーム&ウオッチ」をがっつり堪能するコンセプトも楽しいのではないでしょうか。笑

以上、マリオ35周年記念!ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズのお話でした!

スポンサーリンク
スポンサーリンク